ごあいさつ
”良質な介護サービスの提供をめざして”の基、更なる邁進を続けます。
皆さま健やかにお過ごしのことと存じあげます。平素、グループホームひだまりの家に対しまして、ご支援を賜りまして厚く御礼申し上げます。
加藤栄吉前オーナーより事業承継を受け早や1年10ヶ月が経過したしました。この間、ケアマネージャー、管理者、ユニットリーダー、総務の幹部スタッフを中心に、つつがなく運営されておりますこと、大変ありがたく思うとところであります。
コロナ発症から5年が経過し終息状態になり、現在“ポストコロナ”社会へと移行しておりますが、高齢者施設においてはまだ安心、油断はできない状況で、面会等まだ制限が引かれており、入居者様、ご家族様にご心配ご迷惑をおかけしておりますこと、申し訳なく思っております。
高齢者介護施設を取り巻く社会・経営環境は日々変化しており、“競合から競争”へと移行し、今後選び抜かれたところだけが生き残ると言われております。ひだまりの家は前オーナー夫妻が長く築き上げた“良質な介護サービスの提供をめざして”のコンセプトの元、更なる邁進を続けていく所存であります。変わらぬご指導ご鞭撻のほどをお願い申し上げます。
2025.3.21
株式会社 ル・グラングループ(静岡)
有限会社 ワームサポート / グループホームひだまりの家
代表取締役 小池 正治
企業概要
会社名 |
有限会社 ワームサポート |
---|---|
所在地 |
北海道室蘭市御崎町2ー10ー19 |
代表取締役 |
小池 正治 |
設立 |
2005年3月20日 |
資本金 |
500万円 |
従業員数 |
23名(パート含む) |
連絡先 |
Tel:(0143)23-2800
Fax:(0143)23-2249
Mail:gh☆hidamarinoie.jp(☆を@に変えて送信してください) |
外部評価結果
調査報告書(2020年).pdf
調査報告書(2018年).pdf
調査報告書(2016年).pdf
評価実施機関:株式会社サンシャイン(2012-2016年)
※PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。下のロゴをクリックし、表示される手順に従ってダウンロードして下さい。